エサレンボディーワークの豆知識
エサレンボディーワークとは
エサレンボディーワークは、エサレン研究所(1962年設立、合衆国カリフォルニア州)で研究開発された、身体と、心の癒しに着目した全身
オイルトリートメントです。
アメリカではエサレンRマッサージ(EsalenR Massage)と表記していますが、日本では一般のマッサージと区別するためにエサレンRボディーワークと表記しています。
エサレンボディーワークはこんな方にオススメ
エサレン研究所では、身体感覚を鋭敏にしていくことによって、身体能力の向上、意識の変容、身心の統合感等が得られると考えています。
※日本では、民間療法として位置づけられています。
エサレンボディーワークの歴史
1962年にカリフォルニア州ビックサーに設立された、心理学・
ボディワークなどの宿泊研修施設エサレン研究所にて研究、開発されました。
エサレン研究所にはアメリカ国内外から、哲学、心理学などの研究者やアーティスト、
ヨガ、ダンス、さまざまな
ボディワークに携わる人々が集り、人間に本来備わっている潜在能力を引き出す方法を研究し、完成されたのが
エサレンボディーワークです。
エサレン研究所が設立された地域は、古くはネイティブアメリカン「エサレン族」の聖地があり、彼らに敬意を表してエサレンの名前をつけたようです。
エサレン研究所では、現在でも心理学やボデイワーク、アートや色々な方法でスピリチュアルな気づきを深めるワークショップが年間を通じて行われています。そうしたワークショップの結果、
エサレンボディーワークは進歩し続けています。
また、研修やワークショップだけでなく、
リトリートやリゾートとして訪れる人も多く、自家製の野菜やハーブ中心の自然食、ビッグサーの海岸にうち寄せる波、レッドウッドの森、そこに棲息する鳥や蝶、時折訪れるクジラやイルカ、湧き出す温泉などの自然と共存し、自分自身と向き合う時間を楽しんでいます。
エサレンボディーワークの技術
エサレンボディーワークでは、全身を
オイルトリートメントしますが、特に決まったテクニックや順序はありません。そのときのクライアントの状況に一番適した方法をプラクティショナーが選択します。
あえて、特徴を挙げるとすれば、「ロングストローク」と「
エネルギーワーク」です。
つま先から頭まで、ゆっくりと長く途切れる事ないロングストロークのトリートメントをします。また、
アーユルヴェーダや中医学、レイキ等の考え方に基づき、体内のエネルギー(気)を整えようとします。
関連メニュー
サービス・料金
60分~ 8,000円~等。