ボディワーク&トリートメントセラピー 心禄ヒーリングハンズ | 京都市左京区浄土寺石橋町 出町柳駅のスウェディッシュサロン‐メニュー‐バイタルなび

オプションメニュー Optional Menu

*フラワーエッセンス「花粉症対策ブレンド」*

「花粉症対策処方フラワーエッセンス」試してみませんか?

*花粉症対策ブレンド 
  30ml トリートメントボトル ¥3,000- *


●ご希望の方はご予約の際に、お申し出ください
●花粉症対策ブレンドボトルのみをご希望の方は、
 お越し頂く日時をご連絡ください

**************************

花粉症の方にはつらい季節の到来ですね。
花粉症はご存じの通り、花粉に敏感に反応してしまうアレルギー症状の一種。それらの症状を引き起こすのは

「花粉との最初の出会いが良い状態ではなかったからでは?」

と私のフラワーエッセンスの師匠、平田氏は言います。
実は彼も花粉症の身。
毎年このシーズンには大活躍!という、フラワーエッセンスの「花粉症対策処方」を伝授いただきました。
今シーズンより、皆様にご紹介いたします!

その花粉との出会いの際に、身体は自身を守る為の体勢を作ってしまい、その後、花粉に敏感に反応するようになってきます。その反応を和らげるには、心・身体ともにその時のご自身の状態を受け容れる事を助けてくれる大自然からの恩恵・・・フラワーエッセンスがサポートしてくれます。

その内容は・・・
◆ビーチ(西洋ブナ
◆ホリー(ヒイラギ)
◆クラブアップル(山リンゴ)
◆ウォルナット(クルミ)

このエッセンス達を見るととっても興味深く思われませんか?・・・そう、すべて広葉樹なのです。
それに対して、花粉症の原因と言われるスギ、ヒノキなどは針葉樹。
現在過去の日本の政策で自然のままの広葉樹林から人工的にスギやヒノキを多く育てられている現状。
素敵なエッセンスのサポート・・・・・

「これは広葉樹と針葉樹の仲直り」

辛い症状の緩和に「大自然の力で自然と仲直り・・・」
是非一度おためしください。


※フラワーエッセンスは心身のバランスを調和に導く大自然
 の力です。深刻な症状をお持ちの方は、まず専門医に
 ご相談される事をおすすめします。
※なお、フラワーエッセンスはお薬と併用して飲む事は問題ありません。