■セラピストのプロフィール
Kaori東京出身
慣れないオーストラリア生活で偏頭痛に悩んでいた時にアロマに出会い、心の緊張が解けていく感動を体験しました。
香りが私たちの心と体に与える力の秘密を学ぶためにアロマセラピーの道へ。
アロマをはじめとする自然療法を学び、その知識・技術・経験を活かして、心と体のストレスを抱える人の力になりたいと、セラピストになって13年目になります。
現在はセラピストに加え、セラピスト養成講座、企業セミナー講師、カウンセリング活動もしております。
ブログ
「荻窪でアフタヌーンティー」で、香りや色、セラピストライフを更新中です。
■アトリエアロマの由来
Name アトリエアロマの由来アロマ=aroma(香り、香織)=芳香、香りという意味の英語・仏語。アトリエアロマは”aroma(香り、香織)のアトリエ”です。
オーナーがコーディネートするサロンで、植物の優しい香り香りに包まれながら、時間を忘れのんびりしていただけますように・・・ そんな思いを込めてこのサロン名にしました。
■テーマカラー
Color テーマカラー先代サイトまでは愛と優しさがキーワードのローズピンク、コーラルピンクをテーマカラーにしていました。今回は他のカラーも取り入れ、調和(ハーモニー&バランス)もキーワードの一つに。
カラーセラピーを勉強してから、色を生活に取り入れて、自分の気持ちや今後へのモチベーション・コントロールが上手に、もっと楽しくできるようになりました。
毎回、サイトは手作りです。訪れる方にとって、見やすく、わかりやすいものを目指しております。リニューアル毎にそんなサイトに近づけますように。。。
■History サロンのこれまで
1997年 イギリス・ITEC認定セラピスト資格取得。その年からスポーツジム内サロン、鍼灸院、エステサロンでキャリアを積む。
2004年 出張専門サロン「アトリエアロマ」をオープン。
2006年 リラクゼーションサロン「アトリエアロマ」をオープン。
2007年 カウンセリング事業開始。
2008年 銀座にカウンセリング専門サロンをオープン。
2009年 神楽坂に男性専用リラクゼーションをオープン。
■Diploma 取得資格
・イギリス ITEC解剖学・生理学・ボディマッサージ ディプロマ取得
・イギリス ITECアロマセラピー ディプロマ取得
・イギリス ベイリースクール・オブ・リフレクソロジー ディプロマ取得
・フランス CAPM・Japan 修了
・イギリス コンプリメンタリー・セラピーズ インディアンヘッドマッサージ修了
・カナダ センセーション・カラーセラピスト ディプロマ取得
・カナダ センセーション・カラーセラピー・ティーチャー ディプロマ取得