
○アーユルヴェーダスクール 「カイラリ学院日本校」の特徴
インドのアーユルヴェーダスクールと提携
インドで一時は失われつつあったアーユルヴェーダを復活させたギータ夫妻が創業した「カイラリ」。インドはもとより、世界各国の中でも指折りの大規模なアーユルヴェーダリゾートを運営しています。そのアーユルヴェーダのセラピスト養成校である「カイラリ学院」の技術と知識を日本で学べます。
インド直輸入のアーユルヴェーダプロダクツでのレッスン
アーユルヴェーダはトリートメント技術だけのことではありません。トリートメントに使用するアーユルヴェーダプロダクツも大事な要素です。安価なごま油や独自のハーブブレンドで代用するのではなく、インド本来の古代の文献によって伝承されているレシピに沿って作られるアーユルヴェーダプロダクツを使用します。
最大3人までの少人数制
確かな知識と技術を学ぶために、講座の最大受講人数は3名まで。1人1人の知識と技術レベルに合わせて学ぶことができます。また、できる限り受講生のご都合に合わせて講座日程を調整させていただきます。定期的に受講されることが難しい方、遠方からお越しなどで集中的に数日間~数週間という短期間で講座をお受けになりたい方もお気軽にお問い合わせください。
多彩な講演・実演の実績
日本においてアーユルヴェーダを普及させるため、カイラリ学院ギータ・ラメッシュ女史と共に展示会等様々な場所でアーユルヴェーダの講演や実演、特別講義なども行っております。

チャーミングセールが始まった元町はとっても賑やかですこんなに人出のあるチャーミングセー...
(2021/10/23 15:31)
この投稿をInstagramで見る アーユルヴェーダスパカイラリ(@ayurvedaspakairali)がシェアした投稿
カイラリアーユルヴェーダのオイルは凄いそしてこのオイルのコーディネートがセラピストの腕...
(2021/10/12 17:34)
View this post on Instagram アーユルヴェーダスパカイラリ(@ayurvedaspakairali)がシェアした投稿
感染予防にアヌタイラム入浴前に右の鼻から一滴ずつ落として軽くマッサージ頭も目の周り...
(2021/10/10 16:59)
View this post on Instagram アーユルヴェーダスパカイラリ(@ayurvedaspakairali)がシェアした投稿