店舗向け ご利用規約 - バイタルなび

店舗向け ご利用規約

バイタルなびをご覧いただき、ありがとうございます。バイタル・ホームページサービスをご利用いただき、店舗情報をご掲載いただく皆様には、下記の規約に沿ってご利用いただきますのでご注意ください。また、予めお知らせすることなく、規約を変更する場合がございますので、ご利用の都度ご確認ください。

第1章 本規約について
第1条 目的
本規約は、株式会社モアシス(以下「弊社」といいます)が運営するサイト「バイタルなび」の『バイタル・ホームページ サービス』(以下「本サービス」といいます)のご利用に際し、契約者と弊社との約束事をまとめたものです。 本サービスをご利用いただく契約者は、本規約に承諾いただいたものとみなします。
第2条 定義
  1. 「本サービス」とは、『バイタル・ホームページ』及び『バイタルなび』で提供されるすべてのサービスをのことです。
  2. 「ユーザー」とは、サイトを利用する全ての方のことです。
  3. 「登録ユーザー」とは、ユーザーの中で会員(メンバー)登録をしているユーザーのことです。
  4. 「申込者」とは、「バイタル・ホームページ」の利用を申し込んだ者のことです。
  5. 「契約者」とは、申込者のうち、弊社の審査に合格し、「バイタル・ホームページ」を利用し「バイタルなび」に、広告を掲載した者のことです。
  6. 「加盟店」とは、「バイタル・ホームページ」を利用し、「バイタルなび」に情報が掲載されている店舗のことです。
  7. 「管理システム」とは、契約者情報や店舗情報を更新するためのシステムのことです。
第3条 規約の範囲
本規約は、本サービスを利用する契約者と弊社との間に生ずる一切の関係に適用されるものとします。
第4条 規約の変更
弊社は、契約者に承諾を得る事無く、本サービスや本規約を変更する場合がありますが、契約者はこれを承諾するものとします。
第5条 バイタル・ホームページ サービス
  1. バイタル・ホームページ サービスは、サロン・治療院・スタジオ等、健康・美容系店舗に対して、ホームページを提供し、さらに、弊社が運営するサイト「バイタルなび」に広告を掲載するサービスです。具体的なサービスの内容は、以下のとおりです。
    • ホームページインフラの提供
    • ドメイン設定代行
    • メール設定代行
    • 広告情報の掲載
    • 管理サイトのご提供
    • マーケティング情報の提供
    • 情報更新サポート
    • それらに付帯するサービスの提供
  2. 本サービスは検索エンジンでのアクセスの向上、加盟店への集客を保証するものではありません。
  3. 本サービスには、利用料が発生しない無料利用と、利用料が発生する有料利用があります。無料利用と有料利用では、サービスの内容が異なります。
  4. 本サービスをご利用いただくと、バイタルなびへの広告掲載が同時に行われます。ホームページ単独でのご利用は出来ません。
第2章 プライバシーについて
第6条 プライバシー
弊社では本サービス提供にあたり取得した申込者及び契約者、その他加盟店に関わる個人情報は、プライバシーポリシーに従い厳重に取り扱います。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。
第3章 利用申込について
第7条 利用申込について
  1. 申込者は本サービス申し込みページのフォーム、または電子メールの送信、電話にて、本規約に同意したうえで、申し込むものとします。
  2. 申込者は、下記の事項を申込み時にあらかじめ弊社に届け出るものとし、届け出がない場合、弊社は申し込みを受領しません。
    • 実在する商号(屋号)
    • 住所
    • 代表者氏名
    • 担当者指名(お申し込み後の連絡窓口、利用開始後のホームページ内で表示される情報の管理責任者になりますので、必ず担当者を設置してください。)
    • 電話番号
    • メールアドレス
    • その他、店舗情報など弊社が定める事項
    レンタルサロン、出張サービスでの営業店舗については、連絡のとれるご契約者住所を必ず届け出てください。
  3. 申込者は、複数店舗の利用を申し込めるものとします。
第8条 申込内容の審査
  1. 利用申込後、弊社にて審査を行います。審査は店舗毎に行い、審査に合格した店舗のみ、利用できるものとします。
  2. 申込者もしくは店舗が以下のいずれかに該当する場合には、審査を不合格といたします。
    • 虚偽の情報で申し込みをした場合
    • 申込時点で、本規約の違反等により掲載の停止処分中であり、又は過去に本規約の違反等で契約を解除した場合
    • 申込み内容が明らかに不適切であると、弊社が判断した場合
    • 申込者と電子メールアドレス、電話等いずれの方法でも連絡が取れない場合
    • 公序良俗に反する業務内容、風俗営業、マルチまがい商法、宗教活動・政治活動を含む業務内容および法律に抵触する恐れのある場合など、「バイタル・ホームページ」「バイタルなび」のサービス内容に相応しくないと判断した場合
    • 公序良俗に反するポータルサイト(回春ポータルなど)、リンク集などへの登録がある場合
    • 料金の滞納がある場合
    • その他、申込者が弊社の本サービスを利用することにより、弊社の本サービス提供に重大な支障をきたすと判断した場合
  3. 審査結果の理由については公表しないこととします。
第9条 掲載開始
ページ制作後、申込者の承諾をもって、ページを公開し「バイタルなび」に広告の掲載を開始します。
第10条 契約
  1. 前条の申込者の承諾および、「バイタルなび」への広告掲載開始をもって、申込者と弊社との契約成立とみなします。
  2. 前条の広告掲載開始日を、契約日とみなします。
第11条 契約期間
契約期間は前条の契約日から1ヶ月間とし、契約者より解約の申し出がない場合は、自動更新とする。
第12条 解約
  1. 本サービスは、契約者の希望により自由に解約することができます。本サービスを解約する場合、その旨弊社へメール、電話により届け出るものとします。
  2. 弊社は契約者からの解約の届出を受領した場合、契約者、加盟店に受領した旨を電子メールにて通知することとし、電子メールを送信した日をもって解約とします。管理サイトより掲載を中止しただけでは、解約にはなりませんので、ご注意ください。
  3. 解約時、データのバックアップ等は契約者の自己責任において行い、弊社は解約後のデータ保持に関して何ら関与しないものとします。また、弊社はデータのバックアップ等の責任を一切負わないものとします。
第13条 部分解約
契約者が複数の店舗で利用している場合、一部店舗のみ解約できるものとします。
第14条 契約者情報の更新
  1. 契約者は、申込時の届け出事項に変更が生じた場合、管理システムからの送信や、電子メール、電話などの手段により、速やかに弊社に通知するものとする。
  2. 契約者が通知を怠ったことにより、損害が発生した場合には、弊社は一切責任がないものとします。
第15条 強制解約
契約者に本利用規約の違反が発見された場合は、弊社の判断により契約を解除できるものとします。
第4章 紹介ページ初回作成について
第16条 紹介ページ初回制作
  1. 申込者より特段の申し出ない場合、申し込み直後の紹介ページは弊社にて制作します。
  2. 弊社にて制作する場合には、申込者が所有しているWebサイト、またはパンフレットを参考に制作するため、申込者は弊社に対し、Webサイトやパンフレットに記載されている文章や画像、ロゴマークなど、一切の使用を認めるものとします。
  3. 弊社は、申込者からパンフレットや画像データ等コンテンツの素材預かった場合には、原則としてこれを返却いたしません。
  4. 作成期間については内容によって異なります。
  5. 特殊な加工、技術等、ご希望に添えない場合もございます。
  6. 店舗Webサイトのイメージ、概要を保つよう、できるだけご希望に添えるように努力いたしますが、弊社システムの仕様上、ご希望に添えない場合もございます。
  7. 店舗Webサイト、ドメイン等に関して、第三者との間に著作権などその他のことに関して紛争が生じた場合、契約者は自己の責任と負担で解決するものとします。
第5章 ご利用料金について
第17条 ご利用料金
  1. 契約者が、本サービスの有料サービスをご利用になる場合には、ご利用料金を弊社に支払うものとします。
  2. 本サービスのご利用料金は、ご利用プランにより異なります。
  3. ご利用料金は別途サービス案内に定めることとします。
第18条 計算期間
  1. 毎月払いの場合、契約日翌月の月初から月末までを計算期間とします。
  2. 年払いの場合、契約日翌月の月初から11ヶ月後の月末を計算期間とします。
第19条 ご利用料金のお支払い
  1. ご利用料金は前払いといたします。
  2. 契約者はご利用料金を所定の弊社銀行口座に振り込むこととします。
  3. お振込手数料は契約者が負担することとします。
  4. 契約者は請求書に記載された支払期限までに振り込むこととします。
第20条 延滞・督促
  1. 弊社は、支払期限までに料金の入金が確認できない場合、契約者に対して督促できるものとします。
  2. 弊社は、督促後、所定の支払期日までに入金が確認できない場合、強制解約できるものとします。
  3. 契約者が料金を延滞した場合、過去に遡ってご利用料金の支払を完了した場合に限り、ご利用の再開ができるものとします。
第21条 返金
弊社の瑕疵により長期間サービスの提供ができなくなった場合を除き、如何なる事由においても返金はいたしませんのでご了承ください。
第22条 料金改定
弊社は、契約者に電子メール等により事前に通知した上で、料金を改訂する場合があります。その場合、契約者は改定後の契約の継続、解約を選択できることとします。
第6章 コンテンツ管理(ご利用ページの管理について)
第23条 担当者
  1. 担当者は利用ページの管理責任者とし、コンテンツの内容に責任を持つとともに、弊社からの連絡窓口とします。
  2. 契約者は担当者に変更があった場合は、すみやかに管理システムにて情報を修正するか、メールや電話により弊社に連絡するものとする。
第24条 情報の更新
契約者は申込み時に記載した内容に変更があった場合、すみやかに管理システムより、変更を行うか、弊社へメール又はお問い合わせフォームを通じての内容変更依頼をするものします。
第25条 管理システム
  1. 契約者は、弊社より配布された一組のID、パスワードを使用し、管理システムを利用できることとします。
  2. IDとパスワードは、1契約者につき一組配布し、1契約者が複数店舗を掲載している場合でも、同様とします。
  3. 契約者は、自己のID及びパスワードの使用、管理につき責任を持ち、第三者にこれ使用させてはならないこととします。弊社は契約者によるIDもしくはパスワードの使用上の過失、又は第三者の利用に伴う損害について、一切の責任を負わないものとします。
第26条 掲載情報の制限(禁止行為)
契約者は、真正な情報を掲載することとし、虚偽や公序良俗に反する情報を掲載することを禁止します。具体的には次の事項を禁止します。
  • 事実と異なる営業内容、サービス等
  • 風俗・アダルト・出会い系コンテンツに関連する内容、サイトへのリンク等。
  • 法令、諸規則に反すること、または、反することを助長すること。
  • 公序良俗に反すること。
  • ユーザー、他加盟店、弊社や第三者の知的所有権を侵害すること。
  • ユーザー、他加盟店、弊社や第三者への誹謗中傷。
  • ユーザー、他加盟店、弊社や第三者のプライバシーを侵害すること。
  • ユーザー、他加盟店、弊社や第三者へ不利益を与えること。
  • 有害なプログラム・スクリプトを含む情報の掲載。
  • 個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、また、ネズミ講などの違法ネットワークビジネスの投稿、宗教勧誘、政治活動に係わる行為。
  • その他、弊社が不適当と判断すること。
第27条 コンテンツの削除権限
禁止行為に該当する投稿、情報掲載などの行為を発見した場合、弊社は契約者の了承を得ることなく、掲載されたコンテンツ、情報を削除することができるものとします。
第28条 お知らせ機能
登録ユーザーからの新着クチコミ、新着ファン等の弊社からのお知らせメールについて、受け取る設定をしていても、弊社からの当該メールアドレスがスパムと判断された場合やその他の事情でメールが到達しなかった場合、弊社は一切の責任を負わないものとします。
第7章 ユーザーへの対応
第30条 ユーザーへの対応
契約者及び担当者はユーザーとの通信、活動については誠実な姿勢で対応することとします。
また、クチコミや公開質問、個別質問等については必ず対応することとします。
第31条 ユーザーからの投稿、問合せに対する弊社の処置
  1. 弊社では、ユーザーと加盟店による、通信や活動について一切関与いたしません。
  2. クチコミ、店舗評価等の公開されるコンテンツにおいて、ユーザーにより投稿(送信)された内容は、著作権の侵害や法令に違反していた場合やユーザー規約禁止事項にあたる場合を除いて、弊社での投稿の削除はいたしません。ユーザー禁止事項に違反していた場合、ご利用規約に基づき投稿の強制削除等で対応いたします。
第8章 サービスの運営
第32条 登録情報の弊社による利用
  1. 弊社は、本サービスの提供にあたり申込者や契約者より収集したアンケート回答やクレーム情報など、その内容に関する店舗情報(店舗を特定するもの)を申込者屋契約者の同意なしに開示することはありません。ただし、法令や裁判所、警察等の公共機関の要請があった場合には、この限りではありません。
  2. 弊社は、本サービスの提供にあたり、申込者や契約者についての情報(アクセス状況、アンケート統計資料等)を集積しまたは分析し、統計的情報として第三者に提供することがありますが、その場合、契約者、加盟店の特定ができない形式に加工し提供します。
第33条 事務局からの連絡
  1. 弊社から契約者への通知は、管理システムに登録されている担当者のメールアドレス宛に電子メールを送信する方法、電話、郵便により行います。
  2. 管理システムに登録されている住所に書面を郵送した場合、当該住所での受領拒絶・不在その他の事情で書面が到達しなかった場合、また、前項記載の方法により連絡した場合弊社からの連絡がスパムメールと判断された場合を含む、何らかの事情で到達されなかった場合、弊社は一切の責任を負わないものとします。
第34条 サービス内容の変更について
本サービスは、弊社の判断により適宜、変更、追加、廃止できるものとします。
第35条 一時的な中断
弊社は、次のいずれかに該当すると判断した場合には契約者への事前の通知又は承諾をようすることなく、一時的に本サービスを中断できることとします。
  • 本サービスの提供に必要な設備の故障などにより保守を行う場合
  • 不可抗力により本サービスの提供ができない場合
  • その他、運営上又は技術上の理由でやむを得ない場合
第36条 サービスの終了
本サービスは本サービスが終了するまでご利用できます。弊社の都合により本サービスが終了することになった場合に発生した損害について、 弊社は一切責任を負わないものとします。
以下の場合、弊社の合理的な判断に基づき契約者に事前に通知することなく、本サービスの運用の全部又は一部を終了することができるものとします。
  • 天災事変、その他の弊社の過失に基づかない事由が発生し又は発生するおそれがある場合
  • 弊社の過失に基づかない電気通信設備の保守上又は工事上やむを得ない事由が生じた場合
  • 弊社の過失に基づかない電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合
  • 法令による規制、司法・行政命令等が適用された場合
  • その他、弊社の故意又は重過失に基づかず、弊社がサービスの終了をやむを得ないと判断した場合
  • 上記に基づき本サービスの運用の全部又は一部が終了されたことによって生じた加盟店の損害については、弊社は一切責任を負わないこととします。 初回発生したオプション制作料金等についても払い戻しは致しませんので予めご了承下さい。
第9章 著作権について
第37条 著作権の帰属
本サービスに含まれるサービス、コンテンツの著作権は、下記に属します。
ただし、そのコンテンツを投稿(送信)した時点で、その投稿内容を弊社および弊社が認めた第三者が二次利用(雑誌への掲載許可など。複製・公開・送信・出版・翻訳・翻案・編集・転載なども含みます)することを無償で永続的に許諾したものとみなします。
  • ユーザーによるクチコミやレビュー(準備中)などの投稿はユーザーに帰属します。
  • 広告ページの内容、店舗情報、加盟店からの投稿(クチコミ返信、コラム等加盟店からの発信による情報)は、加盟店に帰属します。
  • その他のサービス、コンテンツ (文字、画像、音声、及びこれらの結合物を含む)は全て弊社に帰属します。
第38条 利用許諾
契約者、もしくはユーザーがコンテンツを投稿(送信)した時点で、その投稿内容を弊社および弊社が認めた第三者が二次利用(雑誌への掲載許可など。複製・公開・送信・出版・翻訳・翻案・編集・転載なども含みます)することを無償で永続的に許諾したものとみなします。
第39条 例外
契約者が投稿したコンテンツの中に、許可なく第三者の著作権、その他権利を侵害するコンテンツが含まれていた場合、第37条の規定に関わらず、著作権は原著作者に帰属します。
第10章 承諾事項
第40条 サービスの財産権
本サービスに掛る財産権は弊社に帰属し、契約者は以下の事項を遵守するものとします。
  • 本サービスに含まれているコンテンツに関する財産権は弊社に帰属しています。ただし、加盟店の情報コンテンツに関する財産権は、弊社および弊社に当該コンテンツ等を提供している加盟店に帰属しています。また、ユーザーが投稿した情報コンテンツに関する財産権は、弊社及び当該コンテンツを投稿したユーザーに帰属しています。
  • 本サービスおよび本サービスに関連して使用されているすべてのソフトウェア(以下「ソフトウェア」という)は、知的財産権に関する法令等により保護されています。
  • 本サービスまたは広告中に掲載、提供されているコンテンツは、著作権法、商標法、意匠法等により保護されています。
  • ユーザーは、サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される内容(一部、全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。また、違反した場合には、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報(データ)の集合体、ソフトウェアおよびそれらを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用物の利用(使用)を弊社が差止する権利ならびに当該行為によってユーザーが得た利益相当額を弊社が請求することができる権利を有することに、ユーザーはあらかじめ承諾するものとします。
  • 弊社はユーザーに対し、ユーザーがソフトウェアを複写、修正、改変、二次利用したり、リバースエンジニアリング、逆アセンブルなどの方法でソースコードを解読したり、譲渡、再実施許諾したりすることは禁止いたします。
  • ユーザーは本サービスによってユーザーに提供されているインターフェイス以外の手段を用いてサービスにアクセスしてはならないものとします。
第11章 損害賠償
第41条 損害賠償
  1. 契約者が、本サービスの利用に関連して弊社又は第三者に損害を与えた場合には、かかる損害を直ちに賠償するものとします。
  2. 契約者が本サービス中に送信(発信)したコンテンツ、本サービスの利用、本サービスへの接続、本規約違反もしくは第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、契約者の費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連して弊社に費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、契約者は当該費用および賠償金等(弊社が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。
第12章 国際的利用
第42条 国際利用をする場合のご注意
インターネットは国境を越えて利用されるものであることを十分理解のうえ、ユーザーはオンライン上での行為やどのような内容のコンテンツが許されるかという点については、利用される国、地域における規制を遵守するものとします。
第13章 弊社の免責
第43条 免責
本サービスの利用に際しては、契約者自身の責任においてご利用頂き、下記の事項を遵守していただきます。
  • 弊社は本サービスにて提供している情報について、いかなる保証も行いません。
  • 掲載内容の正確性、合法性、道徳性については、弊社にて随時確認しておりますが、個々の目的との適合性を保証するものではありません。
  • 契約者とユーザーによる、通信や活動について、弊社は一切関与いたしません。
  • 契約者により投稿(送信)されたコンテンツが、著作権の侵害や法令に違反していた場合、刑事責任や民事責任を問われる場合があります。その際は、投稿(送信)された方の責任において対応していただきます。
  • 契約者の過失により、著作権やプライバシーが侵害された場合、弊社では一切の責任を負いません。
  • 弊社は、サイトへのアクセス、ダウンロードによる損害、サーバーダウン時の損害について、いかなる保証も行いません。
第14章 違反の場合
第44条 違反の場合
本利用規約の違反が発見された場合は、弊社は必要に応じて、利用の中止、登録情報の削除、投稿内容の強制削除できるものとします。
第15章 利用規約の法的有効性
第45条 利用規約の法的有効性
  1. 本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。
  2. 利用規約等の規定の一部がある契約者との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約等はその他の契約者との関係では有効とします。
第16章 準拠法、裁判管轄
第46条 準拠法、裁判管轄
本利用規約の準拠法は日本法とします。また、本サービスまたはこの規約に関連して弊社と契約者、ユーザーの間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。

株式会社モアシス
2011年5月20日  改定

ようこそ、ゲストさん こんにちは

メンバーログインログイン
メンバー登録 初めての方へ

メンバー登録”無料”!

マッサージ・リラクサロンを簡単お得に予約

VNカフェ ブイ・エヌ・カフェ

みんなの投票箱

・人気投票

  • コナー
  • ブロディ
  • イーストン
  • ツヨシ
  • ジョセフ

もっとみる
メニュー解説のバイブル 豆知識 知っておくと役に立つ!
健康ダイアリー あなたの健康習慣をサポート

健康ダイアリーがあなたの健康習慣をサポート!
毎日 5分の健康習慣で楽しい人生を満喫しよう!

お役立ち 健康グッズ紹介

健康に役立つ厳選グッズをアレコレ集めました。
是非ご活用ください。

スタッフBlog

携帯バイタルなび

携帯バイタルなび QRコードから携帯サイトをご覧になれます。

URLをメールで送る

http://mob.vitalnavi.com/

姉妹サイト

自分らしく生きるためのマネー研究会 マネ研β マネープランをデザインしよう

マネープランをデザインしよう
自分らしく生きるためのマネー研究会「マネ研β」